BUSINESS CONTENT

BUSINESS CONTENT

MYANMAR KINAN

  • 機械レンタルサービス
  • 機械の販売、製造
  • 機械修理業務
  • 機械運搬業務
  • 機械オペレーター派遣業務
  • 建設施工、管理
  • 技能実習生、教育、送り出し

誇れる品質!勝ち取る信頼!驚きと感動を与えるプロ集団としてミャンマーの今後増える建設工事に対応できる人材、重機オペレーターを育成してミャンマーの発展に貢献いたします。

MYANMAR KINANは2015年に株式会社キナンの子会社としてミャンマーの現地法人として設立しました。 日本での事業同様、機械レンタルサービスを主軸に修理・メンテナンスサービス等のレンタルに付随するサービスをおこないます。 レンタルと言うサービスはミャンマーではまだまだ根付いていませんが先進国や他のアジア各国では当たり前に利用されている 合理的なサービスです。必要な時に必要な機械を必要な期間だけ借りる。 使用頻度の低い物、維持するのに手間がかかるものはレンタルサービスを利用することにより大幅なコスト削減に繋がります。 またレンタル機を利用することにより今まで以上の仕事を受注可能にします。 我々はミャンマーで活躍される企業の皆様の良きパートナーになれるように日々成長してサービスを提供できるよう取組んでまいります。

SERVICE LIST

機械のレンタル (Machine Rental Service)

ミャンマーでは近年多くのインフラ開発が行われておりミャンマーキナンでは多種多様な機械を取り揃えて現場をサポートしております。土木工事用の機械、ビルや工場建設に使用する機材に加えてフォークリフトやクレーン等の荷役装置も保有。
それに加えて日本ではあまり馴染みがないが他国では使われているテレハンドラー等の機械を世界中から輸入して取り揃えております。

またミャンマーでの機械レンタルは日本とは違いオペレーター付きが一般的です。

弊社では200名近いオペレーターが在籍しており多様な現場に対応致します。

機械ラインナップ (Machine lineup)

杭打ちモバックス工法 (Sheet pile construction)

ミャンマーキナンでは矢板(seat pile)の施工を様々な現場で行っておりスウェーデン製のサイドクリップ式のパイルドライバーは油圧ショベル搭載型ながら最大15mの矢板を打設できる特殊機材です。

橋梁工事や街中の配管の埋設工事等、様々な現場や状況に合わせてご提案できるように調和工業製のLHVやバイブロハンマー、サイレントパイラー等も保有しておりミャンマー各地で弊社の機械が活躍しております。

地下掘削作業 (Underground construction)

日立製のカメレオンクラムを保有し最大地下21mの深さからスピーディなテレスコ伸縮動作で土を掘削します。地下内の掘削については日本でも複合ビルの掘削やトンネル掘削に使われる3tクラス、8tクラスのショートリーチショベルを10台保有

またミャンマーでは同じくビル建設の基礎工事でよく使われるロングアーム油圧ショベルや橋梁の基礎等で使われるクレーン用のクラムシェルバケットを保有しており多く特殊環境下での掘削作業で実績を持っています。

解体用特殊機レンタル (Demolition work)

橋梁の解体、ビルの解体等、日本の九州地区で解体機専門のレンタル機材センターを持つ等の長い歴史を持っておりミャンマーでも解体用のZX210LCの14.7mフロントロング機を保有しており大割機、小割機、ブレーカー等の解体用重機アタッチメントも取り揃えております。
ミャンマーでも近年、再開発や橋梁の取り替えで多くの機械が活躍しております。

物流業務 ( Logistic work)

トレーラー、クレーン付きトラック等の運搬用トラックを複数保有し重量物の運搬はもちろん現場への機械搬入、接地までトータルサポートを行います。

ミャンマーとタイの国境の街にあたるミィヤワディーにも営業所を持ち重機運送の分野ではミャンマー全国を走りまわっており各地域に広いネットワークを持つので状況等を事前に確認して安全に運搬できるルートを確保します。

また車両にはGPS管理システムを付けており現在地はもちろん過去の履歴でどのようなルートを何Kmで走行した等の細かい情報まで確認することができます。

ロジスティック事業案内 (Logistic work)

機械の修理、メンテナンス (Machine Maintenance Service)

ミャンマーキナンでは自社機はもちろんお客様の機械の修理やメンテナンスを請け負っております。

機械は電気や油圧等複雑な構造をしているため定期的なメンテナンスを必要とし建設機械は過酷な現場環境で様々な用途で使われるためトラブルや故障が発生します。

日本人エンジニア1名、フィリピン人エンジニア4名、ミャンマー人エンジニア15名の20名のメカニックスタッフが在籍しており各得意分野の専門知識を活かしてあらゆるトラブルを解決致します。

BUSINESS NEWS